はいみなさんこんにちは。ここ最近のK1おもしろすぎ。どーもテッシーです。
はい今回ですね。配当きました。

てことで最近バイナンスがいろいろありますね。
金融庁は本日3月23日に、香港を拠点とする仮想通貨取引所Binance(バイナンス)を「無登録で仮想通貨交換業を行う者」として正式に公表しました。
先日、日本経済新聞が報じた「金融庁がBinanceに対して警告を行う方針である」という件に関して金融庁からの正式な発表はされていませんでしたが、本日3月23日に金融庁は公式ホームページでこの内容を正式に公表しました。
金融庁が出したやつです。
バイナンスのCEOが発言
「日経新聞は無責任なジャーナリズムだ。我々は日本金融庁と建設的な対談中で、なにも命令を受けていません。金融庁と建設的な対談中にも関わらず、我々に来る前に新聞社に情報を伝えることは道理にかなっていません。」
とのことです。どうやらガセ記事書いたみたいですねw
ですがこれからバイナンス以外の取引所の対応が気になりますね。
僕も海外は6.7社ぐらい使ってますからね。
はい最後ですが、パトロンが調子いいみたいですね。
NASDAQとニューヨーク証券取引所から取材されていい感じみたいですね!
まだ詳細がわかりませんが、大きなニュースがあるみたいなんでわかったらまとめたいと思います。
以上
いつもありがとうございます。
電子書籍よろしくお願いします!!
noteはじめました!
応援よろしくお願いします!!ポチッとお願いします!!

にほんブログ村

仮想通貨ランキング
はい今回ですね。配当きました。

てことで最近バイナンスがいろいろありますね。
金融庁は本日3月23日に、香港を拠点とする仮想通貨取引所Binance(バイナンス)を「無登録で仮想通貨交換業を行う者」として正式に公表しました。
先日、日本経済新聞が報じた「金融庁がBinanceに対して警告を行う方針である」という件に関して金融庁からの正式な発表はされていませんでしたが、本日3月23日に金融庁は公式ホームページでこの内容を正式に公表しました。
金融庁が出したやつです。
バイナンスのCEOが発言
CZ (not giving crypto away)@cz_binance
Nikkei showed irresponsible journalism. We are in constructive dialogs with Japan FSA, and have not received any ma… https://t.co/Mcqf4NB7U7
2018/03/22 20:33:32
「日経新聞は無責任なジャーナリズムだ。我々は日本金融庁と建設的な対談中で、なにも命令を受けていません。金融庁と建設的な対談中にも関わらず、我々に来る前に新聞社に情報を伝えることは道理にかなっていません。」
とのことです。どうやらガセ記事書いたみたいですねw
ですがこれからバイナンス以外の取引所の対応が気になりますね。
僕も海外は6.7社ぐらい使ってますからね。
はい最後ですが、パトロンが調子いいみたいですね。
NASDAQとニューヨーク証券取引所から取材されていい感じみたいですね!
まだ詳細がわかりませんが、大きなニュースがあるみたいなんでわかったらまとめたいと思います。
以上
いつもありがとうございます。
電子書籍よろしくお願いします!!
noteはじめました!
応援よろしくお願いします!!ポチッとお願いします!!

にほんブログ村

仮想通貨ランキング
コメント